Regulus

  • TOP
  • GALLERY
  • LINK
  • Twitter




どうやら危険な落し物を拾ってしまったらしい(このまま捨ててしまえばよかった)


カラン、と来た時と同じようにドアを開ける。
アジーマと話しているうちにもう夕方だ。
空が赤く燃えている。
「早く帰らないとね・・・」
そう言って歩き出した瞬間、クレアは何かに躓いた。
「きゃぁ!」
危うく転びかけたが何とか踏み止まった。
「一体何よ・・・」
そう言って下を見るとそこには男が倒れていた。
「・・・きゃあああああ!?」
クレアは叫びだした。

「え、い、生きてる!?まさか死んでたり・・・、ちょ、誰かお医者様!」
そう声を上げると不意に足を掴まれた。
急すぎて言葉が出なかった。
そして足を掴んでいる人物が話した。
「・・・だ、誰も・・死んで、ねーよ・・・」
そう息も絶え絶えに言うのは目の前で倒れていた人物。

クレアはまた叫び声を上げた。
「死体が話したあああああああ!!」
「だから誰も死んでねええええええ!!」
クレアに負けじと男が言うと男はう、と言って倒れこんだ。

クレアが驚いてしゃがむと男の腹から音が鳴った。
「・・・あなた、もしかしてお腹が空いてるの?」
「うるせ・・・」
それだけ呟くと男は完全に倒れた。

また大変なことになった、とクレアは思った。


私は一体何をしているんだろう。
クレアは思った。
目の前にはさっき町で出会った男。

その男は今は寝ている。
どうやら空腹だったようだ。
クレアは男の顔を覗いた。
長い前髪でよく見えないが顔は結構整って居るように見える。
髪は茶髪で、瞳は瞼に隠れて見えない。
その時クレアは誰かに似ている、と思った。
その誰かが思い浮かぶ前に目の前の人物が目を覚ました。

「あら、目を覚ましたのね。体の調子は大丈夫?」
「・・・お前、誰だ」
その目には警戒心がある。
「自分を助けた恩人に向かって誰だはないんじゃなくて?」
そう言うと男はゆっくりと体を起こした。
「それは失礼した。俺はユート。吟遊詩人だ」
「そう、私はクレア。この屋敷の次女よ」

そう言うと男は周りを見渡した。
「この屋敷の・・・?」
「そうよ。何か文句でもある?」
「いや、別に」

何よ、この態度。ムカつくわね。
そう、クレアは思った。
「まあいいわ。目を覚ましたのならここから出て行って」
「は?何でだよ」
「何でだよじゃないわ。ここは私の家。あなたは一時的に助けただけ」
「助けたんなら最後まで面倒みろよ」

なんて自分勝手な男だろう!、とクレアは思った。
「ふざけないで、どうして私が・・・」
「見捨てるならどうして俺を助けたんだよ」
「それは貴方があそこにいては私の通行に邪魔だったから!」
「邪魔だったら自分の場所だけ開けて置いとけばよかっただろう」

ああいえば、こういう。
いい加減うんざりしてきたクレアはつい本音を漏らす。
「だからあそこに貴方がいては町の人に迷惑だと思って・・・」
「へー、町の人のためかー。自分のためじゃなくて?」
「だからそうだって言って・・・」

そこまで言うと目の前の人物がニヤニヤと笑っていた。
そこでクレアは自分の失敗を悟った。
「まさか町で有名な黒薔薇が人の心配をしてるとはな、こりゃ以外だな」
「・・・はめたわね」
「何言ってんだ。勝手にはまったのはお前だろう?」

流石にそれには何も言えない。
う、と言葉が出なくなる。

「まぁこれをばらされたくなかったらな、分かってるよな?」

あぁ、私は拾ってはいけない物を拾ってしまったようだ。
「まぁ、宜しくな。クレア」

そう、男・・・ユートが言った。




Back * Novel Page * Next
Back to top

Design by air * Material by 青の朝陽と黄の柘榴